社内ロールプレイングコンテスト全国1位になった卒業生が、会社説明会に来てくれました!
こんにちは。ファッションビジネス科の澤田です!
新年度、初のブログの更新です。
1年生が入学し、早いもので二ヶ月経過しました!
最初はお互いに緊張して話すのを遠慮していたような感じの1年生も、
今では教室から楽しそうな声や大きな笑い声が聞こえるようになり一安心です(笑)
元気で楽しいが1番です☆彡


社内ロールプレイングコンテスト全国1位の卒業生が来校!
5/15(木)1、2年生合同で、株式会社ヤマダヤ様に会社説明会を開いていただきました。
昨年の2年生も4月から働いており、その他数名卒業生がお世話になっている企業様です。
現在就活中の2年生にとっては貴重な話をたくさんしていただき、1年生にとっては直接働いている人から話を聞くことで更に自分自身のファッションに対する気持ちが強くなったと思います。
ただですよ・・・
今回の会社説明会は、いつもの説明会とは一味も二味も違うんです!
な
ん
と
今年の2月に、株式会社ヤマダヤ様で開催された社内ロールプレイングコンテストで
全国1位になった卒業生:石巻商業高校出身の相澤あすかさんが来てくれたんです!
埼玉で数年働き、店長にもなり、現在は4月に名取の店舗に戻ってきて店長として働いております。
本当に学生の頃より頑張り屋で、私に「頑張りすぎない程度に頑張ろう!」とよく言われた学生です。
その卒業生が学生に向けてお話をしていただきました!
説明会が終わったら、仕事に戻ると急いで戻っていきました!
さずが店長!です!
ちなみに、本人以上に、なぜか前日より私が緊張しておりました(笑)



株式会社ヤマダヤの栗本さん、中村さん、そして卒業生、
貴重なお話、たくさんの質問へのご対応ありがとうございました。
おまけ:1年生
リサイクルボックスで回収した服で、
各グループごとに「テーマ」を設定し1Fに展示しております!


先日、後期から始まるラッピングの授業を、特別授業として前期に授業をおこないました!
個性あふれるラッピングとなりました(笑)
まずは自分のスマホでリボンの結び方を練習です。
なぜスマホを使うかというと、学生にとってスマホは大事なものでもあるので、
お客様の商品を大事に扱う為には、まずは自分の大事なものを落とさないように、そして慎重に大事に扱ってもらうためにスマホを使って練習します!
みんな落とさないように慎重でした(笑)


トップ3の3人です☆彡
引き続き、1年生だけでなく2年生の近況も更新してきたいと思います!
次回を楽しみにしててください🐶
この記事を書いた人

-
一般社団法人 日本販売士協会登録講師
担当科目/販売士、簿記、税務会計楽しく学びながら知識・技術が身につくように、学生とのコミュニケーションを大切にしながら授業を行っています。民間企業で働いた経験を活かし、夢や目標に一歩でも近づけるようアドバイスしていきます。