勝負の月
こんばんは!自分の立ち姿を見て未来を察し姿勢を意識し始めた総合公務員科の熱男こと金野です😎
と言いますと…最近、鏡を見まして自分大丈夫かな?となってですね。常に胸を張って姿勢を保っています😅
学生にもどうしてそんなに胸を張っているのか聞かれておりましたが、今はそっと見つめてくれています(笑)
さて、いよいよ9月7日の日曜日から国家公務員試験を皮切りに毎週公務員試験が行われます。4月から勉学に励んできた成果を十分に発揮する日が近づいてきて、程よい緊張感を感じながら日々過ごしております。
今回は本番で力を出すための「勝負メシ」を学生に調査して来ました🧐
腹が減っては戦ができぬ
皆さんここぞという時に食べるご飯はなにかありますでしょうか!?エネルギーの源となるご飯は欠かせないものですよね!ちなみに私は食べることが大好きなんですよね(笑)是非、お会いした時にはご飯屋さん教えて下さい!!
R.Sくん⇒牛丼(たくさんの紅しょうを添えて)
※私も牛丼には沢山の紅しょうがをこれでもかと言うぐらいかけます(笑)
I.Hくん⇒カツカレー🍛(やはり試験に勝つとカツを掛けて望むそうです)
S.Dくん⇒お寿司🍣(ネタはブリ)※私は鉄火巻きがたまらく好きなんですよ(笑)
K.Sくん⇒うどん!(冷たいうどん)消化に優しいため お母さんの心遣いにほっこり金野
T.Sくん⇒おばあちゃんが作るカレーライス🍛ちなみに甘口!!!
H.Kさん⇒わかめおにぎり🍙(ローソン)これは当日の朝!
※ちなみに食べ比べをして辿り着いたとのことでした(笑)
S.Yさん⇒お母さんの手料理(キャベツの煮付け・からあげ・カツ丼など)
※とくにキャベツの煮付けが絶品!とのことで、レシピをお願いしました😅
Y.Kさん⇒生ベーコンを使った手料理(生ベーコンはカルディ一択とのこと)
※ちなみに帰りに買って来て欲しいとお使いを頼まれたそうです(笑)
M.Hさん⇒普段と変わらず!試験が終わったあとのご褒美を楽しみにしているとのこと!
※そのご褒美とは…ケーキ!🍰(いたがきのいちごタルト) などなど
勝負メシとは変わりますが…このように答えた学生もいました!
E.Sくん⇒絶対お家でご飯(手料理)を食べる!
K.Aくん⇒試験前日はサウナで整うとのこと!(笑)


出陣式
さて、総合公務員科の恒例である試験に向けた出陣式。学生に向けて先生方より応援のエールを送りました!




気になる方はこちらから!
本校へ興味を持っている方、本校へ入学をご希望の方で、学科についてもっと詳しく知りたと思った方には、さまざまな場面でご説明やサポートをいたします。
1.オープンキャンパスで質問OK
奨学金担当者から直接ご説明をさせていただきます。
オープンキャンパスのお申込や日程確認をしてみましょう。
2.オンラインで質問OK
ZOOMやLINE電話、メールでのご説明も対応しております。
3.LINEで質問OK
学校公式LINEからも受け付けております。
Instagramも更新してます😎
この記事を書いた人

-
担当科目 判断推理・数的推理
学生の夢を一緒に叶える!総合公務員科のサポートをしていきます。丁寧に熱い指導を心掛けていきますので、ぜひ、一緒に顔晴っていきましょう!